ものづくり体験
メタルクラフト体験@ギャラリー「METALIC FOREST」~フォトフレーム編~ ご予約はこちら
銅やアルミ、鉄を使って、フォトフレームを作ろう! ~2時間でできる、クリエイティブ・リユース体験~
銅やアルミ、鉄を使って、フォトフレームを作ろう!
~2時間でできる、クリエイティブ・リユース体験!~
◯おすすめのポイント◯
・自由に端材を選んで自分だけのオリジナルの作品が作れます
・端材ならではの味のある作品ができます
・持ち帰ることができ、記念品や展示品として大事に使える作品ができます
吉野ヶ里温泉卑弥呼の湯の隣にあるギャラリー「METALIC FOREST」。タイヤホイールからコンピューター部品のレアメタルまで、さまざまな金属の回収・選別を行う㈱西村商店が当ギャラリーを運営しています。
2代目社長の西村明美さんがある捨てられた部品を手に取ったとき、「このままキャンドルランプになりそう」と思ったことがきっかけとなり、金属を溶かしてリサイクルするだけでなく、新たなアートとして生まれ変わらせること(アップサイクル)に着目。敷地内に「セレンディピティコージーコーナー」というギャラリー兼スタジオを新設し、さまざまなメタルリユース作品をはじめ、版画作家でもある妹さんや県内外の作家の作品を展示販売しています。
現代生活において欠かすことのできない金属。気づかないうちに消費・廃棄されているそれらに目を向け、あなたなりの視点と感性で、新たな価値を与えてみませんか?
◯クリエイティブユースとは・・・廃材・端材をそのままゴミとして廃棄をするのではなく、人間の創造性をもって新しいかたちで活用する「クリエイティブリユース」を実践し、これまで見たこともなかった素敵なものに生まれ変わらせる体験プログラムです。
料金 | 6,500円(税込み)
|
---|---|
催行時期 | 通年 |
催行場所 | ギャラリー「METALIC FOREST」㈱西村商店 |
催行人数 | 1~6人 |
TEL | 0952-52-3021 |
住所 | 〒849-0123 佐賀県三養基郡上峰町大字坊所1596-1 |
アクセス | 東脊振インターよりお車で約10分 |
ホームページ | http://www.metalic-forest.com/ |